新型コロナウイルス感染症における時限的・特例的な「電話診療」が廃止となります。
それに伴い、当院では並行して行っていたラインアプリからのオンライン診療にすべて移行します。
トップページの「LINEアプリオンライン診療」のQRコードより友達申請をして頂き事前のご準備をお願いします。
尚、クリニック公式アカウントリッチメニューより行う完全なオンライン診療は準備中です。
診療予約などができるクリニック公式アカウントは院内掲示QRより導入できますのでご利用を希望される方は宜しくお願いいたします。
小田急江ノ島線「高座渋谷」西口にある「あいクリニック 泌尿器科・皮膚科」からのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症における時限的・特例的な「電話診療」が廃止となります。
それに伴い、当院では並行して行っていたラインアプリからのオンライン診療にすべて移行します。
トップページの「LINEアプリオンライン診療」のQRコードより友達申請をして頂き事前のご準備をお願いします。
尚、クリニック公式アカウントリッチメニューより行う完全なオンライン診療は準備中です。
診療予約などができるクリニック公式アカウントは院内掲示QRより導入できますのでご利用を希望される方は宜しくお願いいたします。
2023年度神奈川県風しん抗体検査
症状は数日間の単なる風邪症状だけなので、妊娠しているかもわからない時期に感染すると出産までその重大さに気付きにくい恐ろしい感染症です。
妊娠を予定されている女性、そのパートナーは条件に合致すれば無料で検査できます。
同居者男性でも年齢条件等で無料検査が可能です。
診察室でご相談ください。
神奈川県対象外地域(住民票)在住:横浜市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市、横須賀市
対象者 |
35~43歳 |
44~60歳 |
61~64歳 |
S54.4.2~S63.4.1生 |
S37.4.2~4.1生 |
S33.4.2~S37.4.1生 |
|
男性 |
〇 |
〇 |
〇 |
妊娠希望又は妊婦のパートナー男性 |
年齢制限なし |
年齢制限なし |
年齢制限なし |
妊娠希望の女性 |
年齢制限なし(60才未満) |
★6回目接種日(5/8~)
月、火、木、金、土
5/14(日)午前 (コロナワクチン専用接種)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和5年春接種(5/8~8/31)で6回目オミクロン株対応ワクチン接種が開始されます。
●6回目オミクロン株対応ワクチン接種希望の方
接種時に前回から3ヶ月以上の間隔があり
①
65才以上
②
基礎疾患を有する方
③
医療従事者等
●3~5回目オミクロン株対応ワクチン接種希望の方(~4/18まで)
初回接種(1回、2回目)済で3回目以降の方でご接種を希望される方(前回接種から3ヶ月以上の間隔、12才以上であれば接種制限なし)はクリニック☎でも承ります。
★尚、令和4年秋開始接種、令和5年春開始接種、令和5年秋開始接種の各期間での接種 は各人1回限りとなります。(下表参照)
65才未満で接種希望の方は4/18までの接種を推奨します。(春接種開始は対象外のため)
3回目以降の対象者 |
令和4年 秋開始接種 |
令和5年 春開始接種 |
令和5年 秋開始接種 |
令和4年 令和5年 9/20 ~ 5/7 |
5/8 ~ 8/31 |
9/1 ~ 12/31 |
|
65才以上 基礎疾患あり 医療従事者等 |
〇 |
〇 |
〇 |
上記以外の 12才以上の方 |
〇 |
× |
〇 |
※6回目接種条件以外の方は令和5年春開始接種の対象外となります。
ご予約方法:6回目の予約はクリニック☎では一切受付けていません。3~5回目は4/18まではクリニック☎でも承ります(それ以降は不可)。
【当院診察券お持ちの方】
・クリニック受付
・WEB予約「新型コロナワクチン予約」(当院ホームページ)
・公式ラインアカウント(リッチメニュー)診療予約「新型コロナワクチン予約」
・ワクチン専用☎090-1474-4025(4/13~不定期)
【当院診察券お持ちでない方】
・クリニック受付(所定用紙に記入要)
・ラインID「aic2021」から名前(フリガナ)住所、生年月日、年齢、電話番号、希望接種
回数、連絡先電話番号を記載頂き送信ください。
・ワクチン専用☎090-1474-4025(4/13~不定期)
スマホひとつでパッと支払い、サッと薬の受け取りができる「クロンスマートパス」を導入しました。どなたでも無料で使えますのでぜひご活用ください。
《ネット決済のご案内》
当院では患者様の通院のご負担を減らし、スマートに通院いただくためのサービス「クロンスマートパス」の導入をします。
診察後は、処方箋を受け取りご帰宅できます。会計は後から自動登録したクレジットカードでネット決済されます。利用通知や明細確認も可能です。
スマホで受付QRコードを読み込むだけでチェックイン。保険証も事前登録で忘れた際も安心です。
指定した薬局から"LINE"もしくは"メール"でお薬の準備完了のお知らせが来るので、薬局で待たずにお薬を受け取ることができます。
接種を受ける当日の注意点
感染症対策のため、予約時間より前に会場に来ても入場できません。
原則、保護者の同意・同伴が必要です。
保護者の同意を確認しますので、保護者が自ら署名した予診票を持って、保護者同伴のもと、接種会場にお越しください。
また、これまでの予防接種状況など、予診時の判断の参考とするため、母子健康手帳をお持ちください。
★当日の服装(重要)
☆新型コロナウイルスワクチンは、腕(肩の下あたり)に 接種します。そのため、腕(肩の下あたり)を出しやす い服装、または脱ぎ着しやすい上着でお願いします。
くれぐれも、セーターの重ね着は避けてください。
※肌着等は着用したままで結構ですが、腕が出しやすい 肌着(半袖やタンクトップ等)を着用してください。
☆接種後、経過観察のため 15 分程、待合室で待機 していただく必要があるため、上下ともに締め付けの ないリラックス出来る服装で来てください。
☆予防接種のため、検査衣は準備しておりませんので上記 の望ましい服装で必ずマスクをつけてお越しください。