2023年5月8日月曜日

電話診療終了のお知らせ(令和5年5月8日)

 新型コロナウイルス感染症における時限的・特例的な「電話診療」が廃止となります。

それに伴い、当院では並行して行っていたラインアプリからのオンライン診療にすべて移行します。

トップページの「LINEアプリオンライン診療」のQRコードより友達申請をして頂き事前のご準備をお願いします。

尚、クリニック公式アカウントリッチメニューより行う完全なオンライン診療は準備中です。

診療予約などができるクリニック公式アカウントは院内掲示QRより導入できますのでご利用を希望される方は宜しくお願いいたします。

2023年4月14日金曜日

神奈川県無料風しん抗体検査のお知らせ

 

2023年度神奈川県風しん抗体検査

 ※風疹抗体価検査が無料です。



 妊娠初期に風疹ウイルスに感染すると、生まれてくる子供の半数に目が見えない、耳が聞こえない、などの先天性風疹症候群となる可能性があります。

症状は数日間の単なる風邪症状だけなので、妊娠しているかもわからない時期に感染すると出産までその重大さに気付きにくい恐ろしい感染症です。

 

妊娠を予定されている女性、そのパートナーは条件に合致すれば無料で検査できます。

同居者男性でも年齢条件等で無料検査が可能です。

 

診察室でご相談ください。

 

神奈川県対象外地域(住民票)在住:横浜市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市、横須賀市

対象者

3543

4460

6164

S54.4.2S63.4.1

S37.4.24.1

S33.4.2S37.4.1

男性

妊娠希望又は妊婦のパートナー男性

年齢制限なし

年齢制限なし

年齢制限なし

妊娠希望の女性

年齢制限なし(60才未満) 

2023年3月30日木曜日

6回目(5/8~)と3~5回目コロナワクチン接種のお知らせ

 ★6回目接種日(5/8~)

  月、火、木、金、土

  5/14(日)午前 (コロナワクチン専用接種)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和5年春接種(5/88/31)で6回目オミクロン株対応ワクチン接種が開始されます。

●6回目オミクロン株対応ワクチン接種希望の方

接種時に前回から3ヶ月以上の間隔があり

     65才以上

     基礎疾患を有する方

     医療従事者等

 

3~5回目オミクロン株対応ワクチン接種希望の方(~4/18まで)

初回接種(1回、2回目)済で3回目以降の方でご接種を希望される方(前回接種から3ヶ月以上の間隔、12才以上であれば接種制限なし)はクリニックでも承ります。

 

★尚、令和4年秋開始接種、令和5年春開始接種、令和5年秋開始接種の各期間での接種  は各人1回限りとなります。(下表参照)

65才未満で接種希望の方は4/18までの接種を推奨します。(春接種開始は対象外のため)

 

 

 

 

3回目以降の対象者

令和4年

秋開始接種

令和5年

春開始接種

令和5年

秋開始接種

令和4年 令和5年

9/20 ~  5/7

 

5/8 ~ 8/31

 

9/1 ~ 12/31

65才以上

基礎疾患あり

医療従事者等

上記以外の

12才以上の方

×

※6回目接種条件以外の方は令和5年春開始接種の対象外となります。

 

 

ご予約方法:6回目の予約はクリニックでは一切受付けていません。3~5回目は4/18まではクリニックでも承ります(それ以降は不可)。

 【当院診察券お持ちの方】

・クリニック受付

WEB予約「新型コロナワクチン予約」(当院ホームページ)

・公式ラインアカウント(リッチメニュー)診療予約「新型コロナワクチン予約」

・ワクチン専用090-1474-40254/13不定期)

 

【当院診察券お持ちでない方】

・クリニック受付(所定用紙に記入要)

・ラインIDaic2021」から名前(フリガナ)住所、生年月日、年齢、電話番号、希望接種

回数、連絡先電話番号を記載頂き送信ください。

・ワクチン専用090-1474-40254/13不定期)

2023年3月20日月曜日

4月1日より導入します!

 スマホひとつでパッと支払い、サッと薬の受け取りができる「クロンスマートパス」を導入しました。どなたでも無料で使えますのでぜひご活用ください。


                  ★web説明 ☝クリック

《ネット決済のご案内》

当院では患者様の通院のご負担を減らし、スマートに通院いただくためのサービス「クロンスマートパス」の導入をします。

 クレジットカードを事前登録してお財布要らずで診察代をネット決済できたり、ご指定いただいた薬局で薬の準備ができるとLINEで通知が受け取れるため、忙しい患者様や、現金以外でのお支払い希望の患者様、滞在時間が短い方が安心な患者様にとって、便利にご活用いただけるものとなっております。

 新型コロナウイルス感染症対策としても、当院も推奨していますので、ぜひご活用ください。

 アプリのダウンロードなくご利用できますので、☝WEB説明のリンクから来院前に初期登録の上、ご来院ください。

 

 本システム導入に伴い以下のことができるようになります。

 【ネット決済】

診察後は、処方箋を受け取りご帰宅できます。会計は後から自動登録したクレジットカードでネット決済されます。利用通知や明細確認も可能です。

 【クリニック受付】

スマホで受付QRコードを読み込むだけでチェックイン。保険証も事前登録で忘れた際も安心です。

 【薬の受取り通知】

指定した薬局から"LINE"もしくは"メール"でお薬の準備完了のお知らせが来るので、薬局で待たずにお薬を受け取ることができます。

2023年3月2日木曜日

3~5回目コロナワクチン接種

 現在、3~5回目コロナワクチン接種を予約なしでも行っています。

前回接種の日が確認できる接種記録(当院での接種であれば不要)、問診票のご持参をお願いします。

2022年1月28日金曜日

★ 新型コロナワクチン接種・持ち物・服装など

       接種を受ける当日の注意点

予約時間をお守りください

感染症対策のため、予約時間より前に会場に来ても入場できません

当日の持ちもの

追加接種を受けるときは

  • 予診票 
  •    あらかじめ太枠内の必要事項を記入してから、持ってきてください
  • 本人確認書類
    • 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、診察券など

満12歳から15歳の方が接種を受けるときは

原則、保護者の同意・同伴が必要です。
保護者の同意を確認しますので、保護者が自ら署名した予診票を持って、保護者同伴のもと、接種会場にお越しください。

また、これまでの予防接種状況など、予診時の判断の参考とするため、母子健康手帳をお持ちください。


★当日の服装(重要)

当日の服装は、肩を出しやすい服を着てください

☆新型コロナウイルスワクチンは、腕(肩の下あたり)に 接種します。そのため、腕(肩の下あたり)を出しやす い服装、または脱ぎ着しやすい上着でお願いします。

くれぐれも、セーターの重ね着は避けてください。

 ※肌着等は着用したままで結構ですが、腕が出しやすい 肌着(半袖やタンクトップ等)を着用してください。


☆接種後、経過観察のため 15 分程、待合室で待機 していただく必要があるため、上下ともに締め付けの ないリラックス出来る服装で来てください。 

☆予防接種のため、検査衣は準備しておりませんので上記 の望ましい服装で必ずマスクをつけてお越しください。